PR

【キューバ】世界遺産ビニャーレス渓谷おすすめ観光地まとめ【2025年版】

世界遺産ビニャーレス渓谷おすすめ観光地まとめ キューバ

キューバに旅行しようと思っているけれど「ハバナ以外の街でおすすめはあるのかな?」「世界遺産巡りがしたい!」とお悩みではありませんか?

今回の記事では、ハバナから西へおよそ180キロ(車で約3時間)の距離にあるビニャーレス渓谷でおすすめの観光地をご紹介します。

Misato
Misato

この記事は以下のような人におすすめ!

  • ハバナのような都市もいいけれど田舎の風景も見てみたい
  • 自然豊かな場所へ行ってみたい
  • 自然遺産が好き

同じキューバでの街ごとに全く違った雰囲気があるので、ぜひビニャーレスまで足をのばしてくださいね。

自然豊かなビニャーレスに心が癒されます。

\海外旅行の無料提案依頼をする/

タウンライフ旅さがし

【世界遺産】ビニャーレス渓谷とはどんなところ?

【世界遺産】ビニャーレス渓谷とはどんなところ?

ハバナから西へおよそ180キロ進むと最大で300mの高さがある「モゴーテ」と呼ばれる石灰岩の山がそびえ立つ高原が現れます。

ビニャーレス渓谷は、ピナール・デル・リオ(Pinar del Río)州、オルガノス山脈にあります。

Misato
Misato

スペイン語でリオ(Río)は「川」と言う意味です。

ビニャーレス渓谷には4つの渓谷があり、渓谷の麓にはたばこ、蜂蜜、コーヒー農園があります。

洞窟はかつての先住民の住居でした。植民地時代には奴隷たちの隠れ家となり、独立戦争時代には革命家たちの潜伏地として使われた歴史があります。

ビニャーレス渓谷では今なお伝統農法を営む農村の風景がとても平和で美しいので、のんびりしてほしい場所です。

そして、1999年に「渓谷には、伝統的な葉たばこ栽培が数世紀に渡って行われており、ここに住む人々は住居や工芸品、音楽においてもこの地の伝統が根付いているという点。」としてユネスコの文化遺産に登録されました。

ビニャーレス渓谷でおすすめの観光地

ビニャーレス渓谷でおすすめの観光地

ビニャーレス渓谷に来たら行くべきおすすめの観光地をご紹介します。

  • Indian Cave(インディオ洞窟)
  • Cuevas de los Cimarrones
  • Mural of Prehistory
  • Tabaco farm (たばこ農園)

スペイン語でcuevaとは、「洞窟」と言う意味です。

ツアーにもよりますが、渓谷やたばこ農園、湖を乗馬しながら巡るツアーがあります。

また乗馬以外にも自転車ツアー、ハイキング、トレッキング、ロッククライミング、バードウォッチングなど様々な自然ツーリズムがあります。

ビニャーレス渓谷で泊まるカサ(お家のことをカサと言います)でツアーがあるかどうか、ぜひ聞いてみてください。

また、Airbnbでも乗馬のツアーを検索することが出来ます

Misato
Misato

私は泊まったカサでツアーを申し込みしました!

10ドルで乗馬しながらたばこ農園、湖、洞窟へと行くことができました。

予算や内容に合わせてぜひツアーを活用してください!

Powered by GetYourGuide

Indian Cave(インディオ洞窟)

Cueva del Indio

ビニャーレス周辺にはカルスト地形によって生まれた鍾乳洞が多く存在します。

そのうちのひとつが「インディオ洞窟」です。鍾乳洞内には全長450メートルほどの小川をボートで約20分探索することが出来ます。

入り口から200メートル歩いて洞窟内へと入っていきます。

入場料は150ペソです。

Cuevas de los Cimarrones(ロス・シマロネス洞窟)

Palenque de los Cimarrones

ロス・シマネロス洞窟は、洞窟内を歩いて、レストランやタバコ、サトウキビ、コーヒー農園があるさまざまなエリアに行くことができます。

また、個々の場所は奴隷たちが逃げてきた場所でもあったそうです。

Mural of Prehistory

生命の進化を描いたもので、高さ120メートル、全長260メートルの世界最大の野外壁画の 1 つで、1961 年にレオヴィギルド・ゴンサレスによって作成され、ディエゴ・リベラ (有名なメキシコの画家) の影響を受けたと言われています。

入場料は120ペソかかります。

Mural of Prehistoryでは、ピニャコラーダを飲むのがおすすめ!

ピニャコラーダ

Misato
Misato

ここのピニャコラーダが世界一美味しい!

私お気に入りだから絶対飲んでほしいです!

ピニャコラーダとは、ラムをベース に、 パイナップルジュース(ピニャ) と ココナッツミルクを砕いた氷と一緒にシェイクして作るロングドリンクです。

アルコール抜きで頼むことが出来るので、アルコールが苦手な方でも楽しむことが出来ます!

逆にアルコールを入れる場合は、少し飲んでアルコールを入れてもらいます。

また、シナモンを上にトッピングするかどうかもお好みで選べます!香りがさらに良くなるので私はシナモンを振りかけます!

Tabaco farm (たばこ農園)

たばこ農園

たばこ農園では、葉巻だけでなく蜂蜜、コーヒー農園も合わさっています。

葉巻の作り方、コーヒーの作り方を学ぶことが出来ます。

ちなみに、蜂蜜は渓谷で作られるのでここではハチの巣を見ることは出来ませんが、テイスティングが出来ます。

ビニャーレスの街歩き

ビニャーレスの街歩きもおすすめです。メイン通りにはビニャーレス教会(Iglesia de Vinales)やレストランがいっぱい。

Iglesia de Vinales

Happy cowにも載っているレストランでJardin del Arte Sanoでは、一部のメニューがヴィーガン対応しています。

私は、Hamburguesa veganaを頼みました。

 Jardin del Arte Sano

何の香辛料か全く分からない味つけで(美味しいですよ!)、パイナップルが上にのっています。

さつまいものチップが添えられていて物凄くお腹いっぱいになりました(笑)

Misato
Misato

ドルでもキューバペソでもどちらでも支払えます。

まとめ

ビニャーレス渓谷に来たら渓谷巡りやたばこ農園、乗馬をぜひ楽しんでください。

自然豊かな場所で現在も牛を使っての農耕風景が見られ、活気あるハバナとは違ったキューバの姿を見ることが出来ます。

klook

コメント

タイトルとURLをコピーしました