メキシコに旅行しようと思っているけれど「SIMカードってどこで買えるんだろう?」「スペイン語分からないけれど大丈夫かな?」とお悩みではありませんか?
今回は、2025年8月20日にメキシコシティ国際空港でSIMカードを購入したので、購入方法と料金についてご紹介します。
私が今回購入したSIMカードはメキシコの携帯会社で一番有名な「telcel」のSIMカードです。
約40日滞在予定なので3.5GBで30日使えるSIMカードを購入。
実際に使用してみて首都のメキシコシティではもちろん、世界遺産のサンミゲル・デ・アジェンデなど他の街でも問題なく使用することが出来ました。

今回の記事はこんなお悩みをお持ちの方におすすめ!
- 今すぐSIMカードを購入したい
- 街中に行く前にSIMカードを購入したい
- スペイン語が話せない
- クレジットカードでSIMカードを購入したい
SIMカードの購入方法はとても簡単で、支払いからアクティベートまで5分ほどで終了しました!
SIMカードの入れ替えをしたことがない方は、telcelのスタッフさんがアクティベートをしてくれるので安心です。
どのような料金プランなのか、店員さんにどう伝えれればよいか、支払い方法も解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
telcelのSIMカードの入手場所
telcelのSIMカードの入手場所は様々です。空港だけでなく市内でも購入できますが、空港だと英語が通じるというメリットがあります。
- telcelの携帯会社に行く
- コンビニで購入する
メキシコのコンビニoxxoやセブンイレブンでも購入できます。
メキシコ国際空港(フアンベルデス)では、telcelの携帯会社があるのでそこで購入しました。
メキシコシティ国際空港にあるtelcelの場所

メキシコシティ国際空港にあるtelcelの場所を案内します。
国際線は到着ゲート「E3」から出ます。成田からメキシコシティまでANAで来る方はこちらの出口から出てきます。

到着ゲートE3を出たら左に曲がり真っすぐ歩きます。

エスカレーターを上がって右に曲がり、奥まで進むとtelcelの携帯会社が見えます。6番出口の上にあります。


料金プランは4つで5Gが使える

料金プランは4つで5Gが使えます。
どのプランもメキシコ、アメリカ、カナダへの通話、テキストメッセージが無制限で可能です。Facebook、Whatsapp、Snapchatが含まれています。
料金とデータ量、日数は以下のように設定されています。
- 2.5GB・150ペソ・25日間有効
- 3.5GB・200ペソ・30日間有効
- 5.5GB・300ペソ・30日間有効
- 8GB・500ペソ・30日間有効
今回私が購入したのは2つ目の「3.5GB・200ペソ・30日間有効」です。
メキシコには15日間滞在して2GBも使いませんでした。お店やホテルではWi-Fiがあり、街中で翻訳機を使うときやマップでルートを調べるときくらいしかネットには繋げませんでした。
Wi-FiがあるときにはWi-Fiを使ってモバイルデータ通信は切るなど節約していたので、ギガ数が少なくて困ることはありませんでした。
もし足りなくなった場合でもネットやコンビニ(oxxo)データの追加購入はできます。
購入手順
購入手順は以下の7ステップです。
- 入り口のスタッフさんに挨拶をする「¡Hola!(オラ!)」
- SIMカードが欲しいと言う「SIMカード、ポルファボール」
- SIMカードのプランと枚数を選ぶ
- 支払いカウンターで支払いをする
- ①のスタッフさんのところに戻り、SIMカードを受け取る
- アクティベートしてもらう
- 終了
telcelのお店に着いたら入り口にいるスタッフさんに挨拶をしましょう。
笑顔で「¡Hola!(オラ!)」と挨拶をするのがポイントです。そして、SIMカードが欲しいことを伝えましょう。

メキシコ人は皆優しくて、こちらが笑顔でいるとみんな笑顔で返してくれます。
「SIMカード、ポルファボール」と言いましょう。por favor(ポルファボール)は、pleaseと同じ意味です。
その後、どのSIMカードがいいか選び、何枚必要か伝えます。(スタッフさんが説明をしてくれます)
レシートを渡されるので、それを「CAJA」と書かれたレジにいるスタッフさんに渡して支払いをします。
クレジットカード(VISAまたはAmericanexpress)でも支払いが可能です。

A4の紙とクレカのレシートを持って、もう一度入り口のスタッフさんのところに行きましょう。SIMカードを用意してくれています。
その場でアクティベートしてくれるので、携帯を預けて少し待ちましょう。

アクティベートをする前にスマホの電源を切っておきましょう!
スタッフさんはスマホの電源を入れたままSIMカードの抜き差しをしようとします。故障を防ぐためにスマホの電源を切っておきましょう。
全行程は、5分以内で終わります。
サクッとスマホをネットに繋げることが出来るので、空港でSIMカードを購入してしまうのが楽ちんでおすすめです。
電話番号はSIMカードが入っている袋の表に書いてくれています。

メキシコ旅行では欠かせないWhatsappのアプリをダウンロードしていない方は、ダウンロードして電話番号認証もしておきましょう!
ちなみに・・・
楽天モバイルのRakuten最強プランなら毎月2GBが海外で無料で利用できるので、海外旅行に行く方に素晴らしいプラン!
\旅人も実際に使ってる/
南米を旅行していて出会った日本人の方は、楽天モバイルのデータローミングでスマホを使っていました!
携帯番号を残して置けて、海外でもスマホを使うことが出来るのがポイントです。
注意
SIMカードを購入する前に注意するべきことは以下です。
- SIMフリーのスマホであること
- 25日間からのプランしかないので長期間滞在者向け
- 日本語対応ではない
ご自身のスマホがSIMフリーかどうかは「SIMフリーの簡単な調べ方は?iPhone・Android別解説 | なるほどインフォナビ」の記事を参考にしてください。
スペイン語や英語に不安な方は、日本語にも対応しているeSIM「SkyeSiM(スカイイーシム)」がおすすめ。

eSIMとは、SIMカードと違って物理的なカードが無いのが特徴。
全てスマホで完結できるのも便利なポイント。
メキシコ国際空港には無料のWi-Fiがあるので、空港着いてからでもeSIMを購入することが可能。
「SkyeSiM(スカイイーシム)」は日本語に対応しており、メキシコでも使えるので便利。
チャージするのも携帯でサクッとできるので、言語に不安がある方におすすめです。
また、eSIMなら1日からデータを購入できるので必要な分だけ購入することが可能なのもポイントです。

まとめ
メキシコシティ国際空港でtelcelのSIMカードの購入方法をご紹介しました。混んでいなければ購入からアクティベートまで約5分で終わります。
携帯がネットにいつでも繋がるだけで安心できますよね。街中に行く前にSIMカードをゲットしたいという方は、ぜひ空港で購入してみてください。
空港の携帯会社の方が英語が通じるので、その分購入するハードルも低いと思います!
コメント