これから「コロンビアに旅行へ行く」、「今、コロンビアを旅行中」という方、コロンビアの空港で空港使用税の払い戻しをするとお金が返ってくることをご存じですか?
コロンビア出国の際、空港使用税の払い戻し手続きをするとだいたい2,000~5,000円ほど返金されます。
私は、2025年7月3日にコロンビアの首都ボゴタにあるエルドラド空港で、空港使用税の払い戻し申請をしたところ130,000ペソ、日本円で約4,600円も返金されました!
今回の記事では、【知らないと損】空港使用税の払い戻し手続きのやり方を写真付きでご紹介します。

今回の記事はこんなお悩みをお持ちの方におすすめ!
- 空港使用税が戻ってくるって聞いたけどどうやって?
- コロンビアのお得情報が知りたい
空港のチェックインカウンターで伝えるだけで約5,000円も戻ってきたら嬉しくないですか?返金されたお金は両替所でアメリカドルに両替してもいいし、まだ時間があるのなら空港でご飯を食べるお金に使ってもいいですね。
ちなみに私はこの後エクアドルに行く予定だったのでアメリカドルに両替しました。(エクアドルの通貨はドルです)
\海外行くのにお財布の安全万全?/
空港使用税払い戻し手続きのやり方まとめ

コロンビアは、短期滞在の外国人に対して空港使用税の払い戻しをしてくれます。航空券に含まれている航空税と出国税です。
この払い戻し手続きは、利用する航空会社のチェックインカウンターで空港使用税の払い戻しをお願いする必要があります。
手順は以下の5ステップ。
- チェックインカウンターでチェックインをする
- TAX REFUNDがしたいことを伝える
- 払い戻しカウンターに移動する
- 書類を記入する
- 現金で払い戻しをしてくれる
私の時は「Tax Refund」と言っても分かってもらえなくて、Xで見つけた1枚目の書類を持っている画像をスタッフに見せたところ分かってもらえました。
コロンビアは、短期滞在の外国人に対して空港税・出国税の免税制度アリ
— Andrés Ichi. (@B5UPE) January 21, 2023
今回は、99,000COP(約2,700円)返金された!
手続きは簡単、チェックイン時に航空会社に申し出るのみ。30分くらいかかるけど、書類作成諸々は担当者がやるので、依頼しない手はない。 https://t.co/LWBGWZOKp5 pic.twitter.com/v3uNLbpUfo
スタッフでも分かる人とそうではない人、申請する人が少ないことが分かりました。
以下が注意点です。
- コロンビア滞在が60日または90日以内が条件
- チェックインカウンターで払い戻しをお願いする(自分で言わないとやってくれない)
- 10分くらい時間がかかる
- 国際線利用時のみ
また、コロンビアを乗り継ぎで利用する方は、一度コロンビアに入国し、再度チェックインカウンターでチェックインをし直す必要があります。
コロンビア内を国内線で移動する場合には、空港使用税の払い戻しができない点やスタッフによっては分からない方もいるので、そうなった場合はいろいろな方に聞いてみてください。
さらに、申請用紙にパスポート情報を入力したり手続きをしてくださるのに10分ほど時間がかかります。ぎりぎりで空港に着かれた際は諦めてください。
私の場合は130,000ペソ現金で戻ってきましたが、両替が無かったようで細かいコインで戻ってきました。この後、全額両替をする予定の方はコインが余ってしまうかもしれませんのでご注意ください。

私が利用したのはLATAM航空です。チェックインカウンターのすぐ近くにこの払い戻しをしてくれるカウンターがあり、チェックイン完了後ここに案内されました。
払い戻しをしてもらった後、私はすぐにこのお金をアメリカドルに両替しました。両替所はこの払い戻しカウンターを左手に行くとあります。次に行くエクアドルでは通貨がアメリカドルを使用しているからです。
エクアドルで空港から街中まで行く交通費に十分なったので嬉しかったです。

ぜひ皆様も申請するだけの、お得な情報なのでやってみてくだしさいね!
まとめ
コロンビアを観光目的で60日以内の滞在で出国する場合は空港使用税の払い戻しがされます。チェックインカウンターでチェックイン完了後、払い戻しをしてほしい旨を伝えるとスタッフさんが手続きをしてくれます。日本円で約2,000~4,000円ほど、コロンビアペソで戻ってきますので、ぜひコロンビアを出国される際は忘れずに手続きをしてくださいね!
\コロンビアでおすすめの観光地を巡るお得なツアー/
約5,000円でランチもバス移動も含んで一日中観光地を巡ることができるので、めちゃくちゃお得!
コメント