PR

【1泊2食付き一人1万円】熱海シーサイドスパ&リゾートの宿泊レビュー【全室オーシャンビュー】

熱海シーサイドスパ&リゾート宿泊レビュー【全室オーシャンビュー】 日本

熱海旅行に行こうと思っているけれど「どのホテルがいいのかな?」とお悩みではありませんか?

2025年1月に熱海旅行に行ってきました。初めての熱海旅行だったのでホテルをどこにしたらいいのか、アクセスはいいのかなど悩みました。

そこで今回宿泊した「熱海シーサイドスパ&リゾート」のホテルレビューを書きましたので、みなさんのホテル選びの参考になれば嬉しいです!

Misato
Misato

今回の記事はこんなお悩みをお持ちの方におすすめ!

  • 熱海初めてだよ!
  • どのホテルに泊まろうか考え中・・・
  • リーズナブルな価格のホテルに泊まりたいな
  • 朝も夜もご飯がついていると嬉しいな
  • 熱海シーサイドスパ&リゾートってどんなホテル?

私が感じたことは、「熱海シーサイドスパ&スパは車で行く場合に駐車場は分かりにくいのがデメリットだったけれどお部屋は広々と綺麗で窓からのオーシャンビューに心癒された!」です。

またプランによっては朝食ビュッフェや夜ご飯もあるので、一人約1万円でお得に泊りたいよという方にもおすすめのホテルです。

それでは、お部屋の雰囲気などを写真などで詳しくお伝えしていきます!ぜひ最後までご覧ください。

熱海の海を眺められるリラックスできるお部屋!

熱海シーサイド スパ&リゾート

今回初めての熱海観光で宿泊したのが「熱海シーサイドスパ&リゾート」です。

泊ったお部屋は「モダン和洋室」です。琉球畳とシモンズ社製のフートンを楽しめます。

Misato
Misato

夕方に到着したのでお部屋の写真が暗くてごめんなさい!

ベット

ベットはふかふかで足をのばして寝られて嬉しかったです(笑)

セミダブルなのでベットをくっつけるとキングサイズになります。

足元にライトがあり、ベットフレームではなくこあがり?に置いてある形なので、夜トイレ行くときなど動きやすかったです。(めっちゃ個人的な感想ですが(笑))

お布団

ベット以外にも押し入れにはお布団が入っていました。こあがりになっている畳にお布団がひけるので、4人でも寝られるお部屋です。

Misato
Misato

ホテルってとても乾燥するのですが、今回は「乾燥するな」と感じませんでした。

加湿器たいても乾燥するホテルはたくさんあるので、嬉しかったです。

畳

畳もあるので和と洋を感じられるお部屋です。琉球畳が使われています。

冷蔵庫

一人暮らし用の冷蔵庫で、ホテルで使うには大きくてよかったです〇

ホテルの冷蔵庫って本当に小さくて何も入らないなんて言うことが多いのでこの大きさは嬉しいですね。

アメニティー

お部屋はシャワーのみでバスタブはありません。大浴場が2階にあるので、そこで温泉に入ることが出来ます。

シャワー

お部屋のアメニティーは、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ヘアドライヤーがありました。大浴場にはオイルクレンジングも置いてありました〇

また大浴場にはウォーターサーバーや綿棒もありました。

トイレ

トイレは独立で、広々とした綺麗なおトイレでした。

洗面台

お部屋の水道水は飲めます!

富士山の伏流水を使用しています。富士山で大自然の地下フィルターを通しているので美味しいお水が飲めるわけです。

金庫

もともと和室だったのかなというお部屋の作りで、金庫は当時のままだと思います。

電話

電話や蚊取り線香、非常灯が一か所にまとまっていました。

テレビ

テレビもあります。

熱海シーサイドスパ&リゾート

チェックインは14:30~で、お部屋の案内開始は15:00~です。

早く着いてしまったらフロントで荷物を預かっていただいて熱海観光をするのがよさそうですね。

チェックアウトは機械でします。

熱海シーサイドスパ&リゾート

チェックアウトは11時で大浴場は朝だと6時から10時30分まで開いています。

朝食が7時から開いているので、朝起きたら朝風呂をして朝食を食べるのも楽しいですね♪

温泉街らしい楽しみが出来ます!

フロアマップ

2階に自販機やランドリーもあります。別料金ですが90分の岩盤浴も楽しめます。

大浴場には源泉かけ流しの温泉と本格サウナもあります。

女湯には「スチームサウナ」、男湯には「ロウリュサウナ」と水風呂があります。

サウナ好きな方には最高ですね!

アメニティー

アメニティー

洗面台にはコップと歯ブラシ(歯磨き粉付き)が置いてありました。

そのほかのアメニティーは1階のロビーに置いてあります。お部屋に行く前に必要であればいただきましょう。

アメニティー

必要な量だけお部屋に持っていきます。

Misato
Misato

ちなみに皆さんは、ホテルで使うシャンプーやコンディショナーなどアメニティーは持っていきますか?

それともホテルに置いてあるものを使いますか?

私は、1泊だったらホテルに置いてあるアメニティーを使わせていただきます。櫛は持参しますね。カミソリは使わないです。

アメニティー
  • ヘアブラシ
  • カミソリ
  • コットンセット

最近はこのように「ホテルのロビーにアメニティーが置いてあるから使う量だけ持って行ってね」というパターンが多いですよね。

使う使わない人がいるのと、環境のことも考えてなるべく使い切りのものは使わないようにしたいです。

浴衣

また、ここで浴衣の色、サイズを選んで着ます。

帯はお部屋に用意してあります。

浴衣

浴衣はオレンジかブルーを選べます。帯は朱色、オレンジでした。

ライトアップした熱海城が見える

夜の景色

夜はライトアップした熱海城がお部屋から見えました。

真っ暗で見えませんが、目の前は海です。

ホテルのエレベーター前には、日の出の時刻が書かれているので朝日を見たい人はこのボードをチェックしてくださいね!

熱海シーサイドスパ&リゾートの全部屋から朝日をみることができます!

朝

Misato
Misato

残念ながら曇っていたので朝日を見ることはできませんでしたが、カーテンを開けたら海が広がっているので景色は素敵です!

目の前は何も大きな建物が無く、ビーチが広がっているのでどのお部屋からも海が見えます!

朝日

少し時間がたったら雲の間から朝日が差し込んでいて幻想的な雰囲気になりました。

光が線のようになっていてとても美しい。この景色好きです。

朝食は海鮮を楽しめるビュッフェ

朝食

朝食はビュッフェスタイルです。干物を自分でトースターで温めて食べることができたり、熱海の名産である海鮮の種類が豊富です。

海鮮
  • しらす
  • ネギトロ
  • マグロポキ
  • 大根おろし
  • いかおくら

私は白米の上に載せて海鮮丼を作って食べました!本当は酢飯が良かったのですが見つけられなかったので白米で。いかおくらは初めて食べました。

朝食ビュッフェ

ヨーグルトやパン、ミニケーキコーナーもありました。

コーヒーはテイクアウトできるように紙コップがありました!朝コーヒーを飲むという方には嬉しいですね!

朝食会場

朝食会場は3階の「Restaurant The Dining OCEANS GIFT」です。左側にお手洗いがあります。

朝食券ではなくお部屋の番号を入り口にいるスタッフに言って中に入ります。

駐車場はパールスターホテルが入り口

駐車場

熱海城シーサイドスパ&リゾートの提携駐車場の入り口は「パールスターホテル」です。夜に到着される方は事前に地図で場所を把握しておくといいです。

目の前の通りは交通量が多く、夜だと暗くてよく見えないので落ち着いて運転してくださいね。

ホテルの公式サイトに駐車場の説明が書かれています。

電車で来る方も写真付きで説明があるのでそちらをご確認ください!

駐車場

この立体駐車場の5Bのフロア、空いている場所に車を止めることができます。

Misato
Misato

公式サイトでも説明があるように「1番上まで上がり、1階分降りてください」

駐車場までの近道

駐車場からホテルまでの近道が階段なので、大きな荷物の方などはホテル前に車を動かすほうがいいと思います。フロントにてお荷物を預かっていただけます。

熱海で駐車場付きのホテルで探して、熱海シーサイドスパ&リゾートを利用しました。

1台1泊1200円です。チェックインの時に駐車券を渡して、駐車場代とホテルの宿泊費、入湯税を支払います。(駐車場は事前予約制です)

駐車場の場所がややこしいですが、銀座商店街から近く、海も目の前でお手頃価格で熱海に泊まれるので良いと思いました!

Trip.comを使ってお得に泊ろう!

熱海シーサイドスパ&リゾートの予約方法は、熱海シーサイドスパ&リゾートの公式サイトまたはTrip.comなどの旅行予約サイトから取れます。

Trip.comはTrip Coinsというポイントが貯められ、会員ステージをアップさせるごとにたくさんのお得な割引やクーポンがもらえます。

私はポイントを貯めるのが好きなので、Trip.comをよく利用しています。

Trip.com

私はプラチナ会員なので、「空港のVIPラウンジ利用無料パス」をゲットしました。使うのはまだ先なのですが、メールにQRコードが届いているのでこれを見せてラウンジに入るようです。

また「使ってみた」レビューを書きたいなとワクワクしています。お楽しみに!

さらに無料で「eSIMカード」も使えるのでどの国で使おうか考え中です。

Trip.com会員

会員レベルが上がっていくとロックが解除されさらにお得なサービスをゲットできるようです。

みなさんも旅行の際はTrip.comをぜひ活用してくださいね!

まとめ

熱海シーサイドスパ&リゾートは、熱海で天然温泉の大浴場を楽しみたい方、オーシャンビューをお部屋から見たい方にはおすすめのホテルです。

熱海でどのホテルにしようか迷っている方の参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました